川田 博喜 川田 博喜
営業スタッフ

HIROKI KAWATA

2009年 中途入社 特販事業部 高松
Why カローラ香川?

Why カローラ香川?

私は、モーターサイクルに興味があり、もともと他の自動車販売店でエンジニアをしていました。
それまでは、日々の業務の中で車を整備する事が自分の仕事だと思い込んでいましたが、お客様と接しているうちにお客様へ“安心”を提供する事こそが、本当の仕事だと気づきました。
顧客を担当しもっと深く接客してみたいと思うようになり、営業職を志望するようになりました。
このような経緯の中、営業を目指した際に友人が先に入社していた縁もあり、カローラ香川を志望先として選びました。
"柔らかい雰囲気の人が多い馴染み易い職場"だと紹介されて転職し、他社を知っている私には、カローラ香川の良さが肌で感じることが出来ました。今後もお客様の移動というニーズを軸に、価値と安心を提供し続けたいと思います。

Your challenge

Your challenge

現在は法人課で訪問営業をしています。主なやりがいとしては2つあります。
1つ目は、初めて訪問したお客様から仕事の依頼を頂けるときです。
理由はシンプルで、勇気をもって踏み込んだ1歩がきっかけで頂くことができたお仕事だからです。
2つ目は、様々な業界の社長の話を聞けることです。社会を広く知ることができ、サラリーマンとしてこれ程の有益な情報はないと感じます。
そしてこのやりがいある仕事は、車のプロとして情報を収集しその情報を提供することが重要であり、これらは単なる商品提供以上の付加価値だと思っています。新鮮で有益な情報をどれだけ集められたか?目的を意識してリサーチすることが勝利につながるポイントです。
車の買い方・こだわりは十人十色で、少しずつ経験値をためていくとそれらがプロとしてのノウハウに変わっていると振り返った際に感じています。自分自身、すぐさまに数字に表れない場面でも社会人として常に成長をしていることを実感しています。

カローラ香川’s teamwork

カローラ香川を含め、ディーラ業界の営業は顧客担当者制が一般的です。
そのような中、カローラ香川では担当者制に加えて、全スタッフが来店顧客に対して満足度の高い対応を実施する"来店型総合営業"を掲げて
います。この"来店型総合営業"について具体的エピソードを紹介させて頂きます。
ある日、私が保険継続のお約束をしていて店頭でお待ちしている時に、急遽別のお客様から事故の連絡がありました。
その旨をお約束しているお客様に説明し、面談内容、チェックポイントと提案資料を別のスタッフに引継ぎ、すぐさま私は事故現場へ駆けつけました。
最終的に引き継いだスタッフが店頭のお客様の手続きを責任を持って最後まで対応してくれました。
そして、無事に事故対応が済んだあとで会社に戻り、先約だったお客様へ直ちにお礼の電話をしました。
そうすると、"お出迎えから店頭での対応お引き渡しまですべて満足だった"と言って頂き、さらには"自分が事故をしたとしてもお任せできます"と、結果として2人のお客様へ安心を届けることに繋がりました。
この2人のお客様の担当は私でしたが、対応したスタッフ全員が担当の意識を持ち「プロとしてどうあるべきか?」と責任をもった上で顧客対応してくれた結果であると感じています。
このように店頭スタッフの支えがあってこそ、自身の仕事が出来ているのだと改めて実感ができた貴重な経験でした。

一覧へ
ENTRY